スポンサーリンク

猫愛診断クイズ 第二問

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。

猫を飼っていても飼っていなくても
猫好きの人には猫愛があります。

猫愛診断クイズを解いて
あなたの猫愛を確認してみましょう。

猫愛診断クイズ

◎猫がずっと外を眺めているのは好奇心から。人や車、鳥や虫、動くものが視界に入れば好奇心が刺激され飽きることがない。実際に外に出てお散歩したいわけではありません。

⇒その通り。猫はハーネスを着けていても、何かに驚いたり恐怖を感じたりしたら、逃げたい一心で軟体動物のようにハーネスからすり抜けて走っていき、行方不明になってしまうかもしれません。愛猫をそんな目にあわせたくありませんよね。

 

▼猫が外に出たいのは当たり前だし、自分と一緒なら安全。
たまには気分転換に猫と一緒に散歩したい。

⇒猫と散歩したいというのは、飼い主の気持ちであって猫の気持ちではありませんね。束縛されることが嫌いな猫にとってハーネスは自由を奪う拘束と同じ。イザというとき逃げられないのは猫にとって大きな恐怖。気分転換なら家の中でも十分行えます。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
猫と人の関係
sato

この記事を書いたのはsatoです。
2011年から猫ボランティアに携わっています。

詳しいプロフィールはこちらからご確認いただけます。
>>https://cheer-bonds.com/profile/

satoをフォローする
satoをフォローする
タイトルとURLをコピーしました